03-6452-9482 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
営業電話はお断りしています。
受付時間
9:30-17:30

税務代理・調査対応に関する記事一覧

  1. 若原正勝税理士事務所 >
  2. 税務代理・調査対応に関する記事一覧

税務代理・調査対応

テレビや新聞などでは、予告なしに国税庁の調査官が企業に立ち入り調査を行うシーンが度々報じられますが、一般的には事前通告がされていたり、税務調査が行われる前に意見聴取が行われます。

調査官が実際に立ち入り調査を行うことになると、社長はその調査に立ち会う必要がありますし、企業活動がストップしてしまいます。こうした事態を防ぐために、税理士を活用することができます。


税務署への申告には、書面添付制度という制度が存在しており、これを使うことができれば、税務調査に対する抑制力となる可能性があります。この制度は、申告内容が正しい決算に基づいていることを税理士が太鼓判を押すという制度です。これは依頼をされて税理士が行うのではなく、税理士本人の権利によって提出するもののため、その責任は税理士にあります。この制度を利用することで、税務調査が行われる前に疑義を解消し、税務当局からの信ぴょう性を高めることができます。

税務代理・調査対応に関する基礎知識や事例

  • 税務調査が行われやすい時期税務調査が行われやすい時期

    法人税などの申告の後、税務調査が行われることがありますが、一般的には税務調査が行われやすい時期は夏から冬(7月から12月)にかけてと言われています。個人事業主などの確定申告処理が終了した後、人事...

  • 税務調査の流れ税務調査の流れ

    税務調査は脱税の調査のみならず、通常の法人でも定期的に行われることがあり、税務署が公平な課税を実現するために一年中行っております。その税務調査ですが、一般的には事前告知をして帳簿と申告書類に相違...

  • 税務調査に向けて必要な事前準備とは税務調査に向けて必要な事前準備とは

    税務署は定期的に納税に関する適切な申告などが出来ているかということを調査するために税務調査を行っています。税務調査は大企業だけでなく、小規模な法人にもいきなり税務署から連絡が入り、日程調整が行わ...

  • 税務調査の対象となりやすい個人事業主の特徴や対処法について税務調査の対象となりやすい個人事業主の特徴や対処法について

    税務調査は、テレビに出てくるようなB to Cの会社が調査対象になることが多いですが、法人を対象として行われるだけではなく、個人事業主も対象となります。 ここでは個人事業主の皆様を対象にし...

若原正勝税理士事務所が提供する基礎知識

  • 発起人(出資者)について

    発起人(出資者)について

    ■発起人とは 発起人とは、株式会社の設立を発起し、出資をする人のことを指します。 厳密に言えば、発起人...

  • 勘定科目内訳明細書とは

    勘定科目内訳明細書とは

    決算申告の手続きに必要なものとして、「勘定科目内訳明細書」というものがあります。この勘定科目内訳明細書...

  • 創業融資について

    創業融資について

    創業時には、余裕資金があることは少なく、企業の運転資金や初期投資のために「創業融資」を受けられる方が多...

  • 税務調査の事前通知はどう対応すればいいか

    税務調査の事前通知はど...

    税務調査は、会社が正しく税務申告しているかをチェックするために、国税庁の管轄組織が質問や証憑の確認をす...

  • 印鑑証明書の交付

    印鑑証明書の交付

    ■印鑑証明書とは 会社設立の手続きには、出資者全員分の個人の実印と印鑑証明書が必要となります。 個人の...

  • 創業融資の返済期間はいつまで?

    創業融資の返済期間はい...

    起業して間もないうちの事業資金を工面する方法の1つに創業融資があります。起業したばかりの事業は経済的に...

  • FXで法人化すると税金はどう変わる?メリット・デメリットなど

    FXで法人化すると税金...

    FXでの利益が増えてきて、FXでの法人化を検討されている方もいらっしゃるのではないかと思います。FXで...

  • 銀行融資を税理士に依頼するメリット

    銀行融資を税理士に依頼...

    起業した直後や、事業拡大の際には銀行融資を依頼することになるケースがありますが、この際には銀行融資を税...

  • 税務調査の流れ

    税務調査の流れ

    税務調査は脱税の調査のみならず、通常の法人でも定期的に行われることがあり、税務署が公平な課税を実現する...

よく検索されるキーワード

ページトップへ